DIY
ちょっと前に無印良品10パーセント引きがあった。
最終日、何のあてもなく行ってみた。
そうだ、我が家のレンジ台壊れていた。
メッキがはがれ、キャスターのついた組み立て木が取れてる。
あぶないと電子レンジは移動していたが…
スチールワゴンがあります。
サンプルはあるがそれが入った箱をない
無印良品のレジは行列です。
テレビで売れる無印良品に順位をしていた。
これだなぁ(10パーセント引きだし)
お店の人に在庫があるか訊きに行く
お取り寄せのようです。
販売員さんの説明ちょっと切り口上(よく言えばテキパキ)
どの人もそんな感じ(現代人か?そういう店の意向か?)
個人商店のおばちゃんやおじちゃんの接客が懐かしい
日曜日にDIY
これはゴミ箱
蓋は別売り「これは横から外すものです間違いないですね」
へぇ~~横あけと縦開けがあったのか?「見てきます」
と見に行ったが横あけしかなかった。
蓋を設置するDIY
なんのこっちゃと思うがこれがなかなか合わない…
説明書きはついているが…
蓋の四辺に差し込みがついていた(それがわからんのでそれが盾になって合わなかった)
本題のスチールワゴン
こっちゃの方が簡単だった
二つのBOX、一つに「ワラワラ」と書いた。
私の美味しいもの入れです。
最近のコメント