野外活動
久しぶりの野外活動、森林植物園の探鳥会
双眼鏡を持ち、見る気満々で行くが…
光に反応する眼(白内障かなぁ)見えない…
写真にすると、鳥がいる木が何とかわかる。(わかります?)
向かって左から5本目の高い木のてっぺん
望遠レンズで何とかとらえられた。
イカル。逆光で黒くしか映らん。
野鳥の会の指導員の方がファイバスコープでとらえてくれる。
鳴き声が高らかに「気持ちよさそう」
メジロの巣。
巣は動かんから、カメラにおさめやすい。
この巣は、空っぽ
「猿の尻」に見えません。
空を見上げるが、ちっとも鳥が見えない。
で、違うものに目が行く。
犬が座る(ちょっと無理かなぁ)
長谷池は凍っています。亀は冬眠中かなぁ
ロウバイも香る。 見上げる空には、ノスリが飛んでいるそうです。「あの木の上をそのまま上の山に」と教えてくれるのですが…
見えない…
久しぶりの野外活動は気持ちよかったです。
野鳥28種類見られたそうです。
お汁粉とコーヒーとお湯がふるまわれました。
本日のお昼「美味しかったです。」
見えないけど、また来ようと~~探鳥会。
| 固定リンク
« 運動のつもりが… | トップページ | 無病息災 »
コメント