冷凍庫突入!
昨日は京都まで
雪かなぁと思ったら、青空も見えている。
京都駅、いつも素通り。
素敵やねぇ~~このデザイン
何しに京都まで?
これを観るために
劇団四季、ライオンキング等々違って
重厚なストリーの中に美しい声量、オペラやね(オペラ知らないのだが)
印象深い劇になりました。
京都駅でお茶してホームに行けば「電車が遅れてます」
遅れている電車にスムーズに乘り(座れもして)順調に西宮名塩まで
駅を降りれば「雪国」絶句!
友達の家に車を置いてこの駅までは友達の車で
「ご飯食べていく」「ノンアルコールビール買う」なんてスーパーに入ろうとして
変更!!!!バス乘る?
友達に家までは幹線道路ばかり、何とか雪はとけていそう。
車でドキドキしながら友達に家にまでは到着
そこから我が家に、どうする?
父ちゃんに電話して家の周りの様子をきけば「無理やなぁ」
バスを乗り継いで、わが家の最寄りの駅まで行くバスは7時半だけど最終
ギリギリセーフで乗り、最寄りの駅からまたバス乗ってバスが走っていてよかった。
バス停から我が家まで
なんて月も星もきれい~~~
上を向いて歩いたらあぶないよ~~~
冷凍庫突入した後のビールがうまかった。
| 固定リンク
コメント
あぶねえ あぶない そろそろ歩いてよかった
オペラ座の怪人 博多に行ってすぐ見たけど爆睡 反省
ライオンキングをもう一度見たいです。
雪の京都 よかろうなぁ と おもってたけど
きけんです!
投稿: 小紋 | 2018年1月28日 (日) 09時15分
三重奏と言うのか。ものすごい声量で歌い上げる三人
その声の中で睡魔と闘いましたzzzz
あの暗さ音楽は睡眠をとるのに適していると
落語でもよく眠くなります。(気持ちいいよねzzz)
雪のお出かけは控えた方がいいでしょう(*'▽')
投稿: 小紋さんへ | 2018年1月28日 (日) 17時51分