1週間前くらい前に届いていたが荷物を開ける気にもならんかった。
やっと昨日オープン!
パナソニックの圧力鍋
玄米を炊くのに電気がまを買おうかと悩む
土鍋で見張っているのは面倒だし、白いご飯を食べる父ちゃんに電気がまを使う。
電気がまをを結構調べた。
一番は東芝だったかなぁ高級窯だよ、8万円位だったかなぁ
5.5合炊きでは大きい
3合炊きは気に入ったのはなかなかない。
そうだ!前に欲しいと思ったこの圧力鍋で玄米炊けるよな。
価格も高級窯に比べたらずっと安い。

見よ!
美味しそうに炊けた。
甘い!美味しい。
いろいろな料理もできそう。
新人さんなかなかなものです。
コメント
あーら 新しいものは 何でもうれしいわね
げんまいごはん 体によさそう
久しく食べとらん 炊いてみようかな
3年前だったか 水を抜いたのは 思い出します
軽快になってよかったね
元気出しすぎないように 頼んまっせ
投稿: 小紋 | 2020年4月 9日 (木) 19時54分
電気がま、土鍋、そしてこの鍋
これが一番美味しい(*'▽')
小紋さんも水抜いたことあるの
パンパカーに腫れて何だこりゃ!と思った。
思いがけず悪い部分ではない所に負担が行くものですね。
思いっきり走りたい~~しないけど(*^_^*)
投稿: 小紋さんへ | 2020年4月10日 (金) 08時35分