朝の時間
暖房が欲しい朝になりました。
エアコンをつけてみました。
エアコンの暖房って何度だっけ?
28℃にしたらブーンとあったかい風が吹き出してる。
ちゃうなぁ~~~~
思い出した、私は熱いのは嫌い設定温度19℃にしてたんだ。
今年は身体ちょっと弱っているから20℃にしてみた。
朝食はオープンサンド
アキ子さんになった気分で(パンとスープと猫日和)
でっかいレタスが畑から届いていました。
今までは牛乳飲んでヨーグルト食べて薬飲んでました。
朝一番で薬を飲みたかった時期がありました。
しっかり朝食が終わって薬を飲む。
昨日から変えてみました。
9時半になって薬を飲むの忘れている…注意、注意
朝一番すること雨戸をあけます。
雨戸10枚8枚あったかなぁ(二部屋)
痛さの最盛期はあけられなかった(近所の人が留守かなぁと思ったらしい)
1枚、1枚触るたびに「いてぇ」とあけるのが数か月
最近はスムーズに(この日がずっと続きますように)
朝ドラを見てブログを書きます。
これが朝のルーティンになりました。
コーヒーです。
コーヒーメーカーで5杯分のコーヒーをセッティングします。
朝にそれ全部飲んでしまいます(朝ドラ見ながら新聞見ながらブログ書きながら)
入院するとこれができなくなると…
励みに力になってます。
ラジオ、朝ドラ、朝刊、雨戸、コーヒー等々
朝のものたちは私に力くれています。
今朝は先日買ったダリアの花が咲きました。
💋💋💋💋💋(独り言)
予約本を受け取ってきました。
表紙に見覚えが…
読み始めて読んだ…よ
いつも感想を書く読書メーカーで調べる。
ない…ない…
かなり厚い本です。
うろ覚えだけど内容覚えてます。感想も書いたような…
今回予約本で借りました。
前はどうしたのかなぁこの本
文庫本はないようです(買わないだろう…家にないし)
「愛なき世界」三浦しをん
内容は記憶にあるのに読んだ跡がない…本がない
昨日からずっと考えてます。
映画?
テレビドラマ?
なんて言うのも調べました。
でもやってない。
多分、調子悪かった時の話だと思うのですが…
もう一度読んでみようか…謎が解けるかも?
面倒だなぁ。
| 固定リンク
« 10月に読んだ本 | トップページ | 推理 »
コメント
読んだのに また 借りることよくあります。
記入もしてるし 覚書もあるのに。
食事の時間 食べるもの 家の仕事
ぼつぼつ 良いほうに向かって うれしい限りですね。
投稿: 小紋 | 2020年11月 2日 (月) 14時31分
同じ本を買ったり借りたりはよくあります。
3回もやってしまったことあります。
たいていは本を読みだすと思いだします。
飲んで記憶が消える(小紋さんにはないねそんな経験)
見事に記憶が消えます…飲み過ぎると…
数か月前の出来事にそんなことが起こったようです。
(* ̄▽ ̄)フフフッ飲んではないよ。
いい方向に向いてくれたのはめっちゃ嬉しいです。
でもそこから進みません…
これもできるようになったと喜ぶ。
そこから普通になりたいと言う欲がでてきました。
まぁ~~楽しく頑張ります。
いつもありがとう(*'▽')
投稿: 小紋さんへ | 2020年11月 2日 (月) 17時00分