見つけた
家の中を見回した。
これだ!
ちょっと薄汚れているが…
分解して拭く体力がない…
この作業をするのも大変です。
いい感じでしょう
玄関の上り土間と言うのか(トイレの隣だけど)
さぁ~~~この額何がおさめられていたか…
山水画?
左下に印が押されてる。
この家が建った時のお祝いでもらったか?
夫が中国で買ってきたか?
たしか家を建てた時玄関の下駄箱の上に飾った…
下駄箱は新婚の時に買った二束三文…
あっ思い出した。下駄箱を備え付いているものを作る提案をしたが却下された(金がないと)今の下駄箱は私が買った(気にいってます)
飾った絵が二束三文の下駄箱と合わないし私は気に入らん…
外して和室に飾った(夫は文句言っていたと…)
そんなこんなで時が過ぎ、今はこの位置にこの絵画飾られていた(私の模様替えで)
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪これだ!
なかみが変わったのを夫は気がつくか?
私にとっては山水画より自作の刺繍画の方が価値があります。
それでも壁に飾っているものたちちょっと整理しようと思いました。
部屋模様替えもしたいなぁ~~~
刺繍もしたいなぁ~~~~
最近のコメント