文旦
友が毎年、文旦をくれる。
親戚の人とか友達にとかもらうのかと思ったら自分で注文するらしい。
「今年は不作らしい、いつも何箱も注文するのにそんなにないらしい」
3個お裾分けを持ってきてくれた時に言っていた。
私、柑橘類も果物類も苦手でした。
子供の頃は好きだったのですが多分花粉症が関係あるのかなぁと思う。
みかんも買ってみるものの飾り物、最後はしからびて…
文旦もありがたく頂くが別の友にあげる。
今年は違う。
みかんはパクパク食べる。
苺も買ったと事がなかったのに一パック食べてしまう。
りんごも食べる。
文旦、一つ皮むいて全部食べてもうた(厚い皮剥けました。皮で砂糖漬け作るといいかも)
あと二つもペロリだろう。
薬の影響かなぁ?
口の中は甘い味がいつもしている。
生野菜は食べたいと思わない。
鯖も煮たがいらんと思う。
美味しいものは何でも食べると思うが勝手なものである。
今年は文旦が美味しいです。
💡💡💡
マシ負荷→600回でやる気なくなった。
| 固定リンク
コメント
文旦 おいしいね 柑橘類・果物 ぜーんぶ 大好きです。で、体重も増えます。くすりかなあ・・・でも 自然の恵みが 美味しいって いいじゃない。
投稿: 小紋 | 2021年2月24日 (水) 18時03分
食べられるようになったのはラッキーです。
そうかぁ~苺もわんパック食べたら糖分めっちゃ多いかも
まぁ食べることは一番の関心ごとかも(*'▽')
投稿: 小紋さんへ | 2021年2月25日 (木) 07時57分